〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目14-6 Daiwa 上大岡ビル3階
(上大岡駅から徒歩1分)

虫歯 イメージ
Caries

虫歯

自分の歯で食事を楽しめるように

Contents目次

Introduction歯がしみる、痛みがある方へ

冷たい飲み物や温かいスープがしみたり、歯磨き中に痛みを感じたりしていませんか?
これらの症状がある場合は、虫歯のサインかもしれません。

痛んだりしみたりするような自覚症状が現れる頃には虫歯が深くなっているケースが多いため、症状に気づいた段階で早期に治療することが大切です。

当院では、マイクロスコープを用いた治療により、歯をできるだけ残す虫歯治療が可能です。
また、無痛治療を行っているため、患者様に安心して治療を受けていただけます。

このページでは、虫歯の症状、進行状況に合わせた当院の虫歯治療、虫歯の原因、予防方法について詳しく紹介しています。
早めの受診で健康な歯を守りましょう。

Explanation虫歯とは?

虫歯とは、歯の表面を覆うエナメル質が虫歯菌の作り出す酸によって溶かされる病気です。
次のような症状は虫歯のサインです。
当てはまる方は、早めに当院への受診をおすすめします。

・歯が白く濁っているところがある
・冷たいものや熱いものを口にすると歯がしみる、痛い
・食事中や歯磨きのときに特定の歯が痛む
・フロスをするとちぎれたり引っかかったりする
・歯が黒い
・歯に穴が空いている
など

虫歯はごく初期のうちは痛みがありません。
「再石灰化」という天然の歯の修復機能により進行を抑制できることもありますが、進行した虫歯は自然に治ることはありません。
そのため、虫歯で歯を失うリスクを減らすには、早期発見・早期治療が何より大切なことです。

少しでも気になる症状がある場合は、早めに当院へご相談ください。
当院では、虫歯の進行状況に応じて細やかな処置を行い、歯をできるだけ残す治療が可能です。

Difference子どもと大人の虫歯の違い

子どもの虫歯

子どもの歯科検診

虫歯の進行が早い

乳歯は永久歯と比べて、エナメル質や象牙質の厚みが薄く虫歯の進行が早いです。
初期の虫歯が短期間で深刻な状態にまで進行することも珍しくありません。
乳歯の虫歯の重症化は、永久歯の発育や生え変わりに悪影響を及ぼす可能性もあるため、早期発見と治療が大切です。

急に穴が空いたり痛みが出たりする

子どもの場合、虫歯が進行するスピードが早い分、急に歯に穴が空いたり痛みを感じたりします。
狭い範囲で急速に深くなっていくため、おかしいと感じる頃には虫歯がかなり進行している場合が多いです。

黒くならないことがある

虫歯といえば歯が黒くなるイメージですが、子どもの虫歯は白いまま進行することが多いです。
虫歯は、歯に穴が空いたところが再石灰化するときに、黒い色素を吸収して少しずつ黒くなります。
しかし、子どもの虫歯は進行が早く、黒い色素が歯に定着する前に進行するため、虫歯になっても黒くならないことがあるのです。

大人の虫歯

男性が頬を抑えている様子

慢性化しやすい

大人の虫歯は、子どもの虫歯と比べて進行が遅いです。
歯の表面の浅いところで広く虫歯になっているケースが多く、歯の神経まで虫歯が到達するまでに時間がかかり、痛みを感じないままじわじわと進行します。
痛みがしたり穴が空いたりしていなくても、歯の表面が茶色や黒色になっている場合は、慢性化した虫歯の可能性があるため早めの受診が必要です。

歯と歯茎の境目が虫歯になりやすい

大人の虫歯は、歯と歯茎の境目の虫歯リスクが子どもより高いです。
加齢や歯周病によって歯茎が下がり、硬いエナメル質に覆われていない歯の根本が露出し、虫歯ができやすくなるからです。
また、歯ぎしりやくいしばりによって歯と歯茎の境目がダメージを受けると、さらに虫歯が進行しやすくなります。

詰め物や被せ物の下で進行する虫歯もある

大人の虫歯は、過去に治療した詰め物や被せ物の下で進行することがあります。
詰め物や被せ物と歯の境目から虫歯菌が侵入してしまうことが原因です。
すでに神経を取っている歯は、虫歯が進行しても痛みが出ないため、いきなり歯が割れたり折れたりしてしまうこともあります。

Treatment虫歯の進行状況と治療内容

CO

COは、初期虫歯の段階です。
歯の表面に白い斑点や変色が見られることがありますが、歯に穴は空いておらず、エナメル質の深い部分にはまだ達していない状態です。
見た目の変化にも気づきにくく、痛みや違和感のような自覚症状もありません。

治療内容

この段階であれば自然治癒が期待できるため、再石灰化という自然の歯の回復機能を強化する処置、セルフケアや食生活の見直しにより経過観察を行います。
当院では以下のような処置を行い、虫歯の初期段階での回復を図ります。

フッ素塗布

フッ素を歯の表面に塗布することで歯の再石灰化を促進し、虫歯の進行を防ぎながら回復を促します。

セルフケアの見直し

適切な歯磨き方法やデンタルフロスの使用について見直しを行い、プラークの蓄積を防ぐことで虫歯の進行を防ぎます。

食生活の見直し

虫歯には、食生活が関係している場合があります。
虫歯の原因となる糖分の摂り方を見直し、虫歯リスクの低い食生活についてアドバイスをいたします。

C1

虫歯がエナメル質にまで進行した状態です。
C1まで虫歯が進行すると、歯の表面に黒い斑点や小さな穴ができ始めます。
自発的な痛みや冷たい水がしみるなどの症状はまだないことが多いです。

治療内容

虫歯に侵されたエナメル質を削り取り、歯科用の樹脂(コンポジットレジン)やインレーで歯の修復を行います。
虫歯は深くまでは進行していないため、麻酔を使わずに処置を行うことができます。

コンポジットレジン

ペースト状の歯科用樹脂で歯を削った穴に詰めて固める処置です。
型取り不要で歯に詰めるだけで修復ができるため、即日で治療を終えることができます。
歯の色に合わせた白い詰め物のため、仕上がりも自然です。

インレー

金属やセラミックでできた詰め物です。
強度や審美性を考慮して素材を選択します。
歯の型取りをして作成した後、歯に接着します。

C2

C2は、虫歯がエナメル質を超えて象牙質にまで進行した状態です。
虫歯の穴が深くなり、痛みや知覚過敏を感じます。
歯の黒ずみの範囲も大きくなっていることが多く、早期の治療が必要です。

治療内容

C2まで進行した虫歯は、歯を削って治します。
歯を削る際に痛みを感じることが多いため、場合によっては麻酔を使用して処置を行います。
歯を削った後は、穴の深さや大きさに応じてコンポジットレジンやインレーを使用して歯の修復を行います。

コンポジットレジン

歯の色と同じ色の歯科用樹脂で歯を削った穴に詰めて固めます。
歯に詰めるだけで噛む機能を回復できるため、治療は1日で完了します。

インレー

歯の型取りをして、穴の大きさに合わせて作成する詰め物です。
当院では、金属製またはセラミック製をご用意しております。

C3

C3は、虫歯が象牙質を超えて歯の神経(歯髄)にまで進行した状態です。
虫歯の穴が目で見て分かるほど大きくなり、激しい痛みや腫れを伴うことがあります。
歯の神経に虫歯菌が感染して炎症を起こしているため、自然に治ることはありません。
さらに進行すると、歯が壊死して根元に膿が溜まることがあるため、早急な治療が求められます。

治療内容

麻酔をして虫歯に侵された歯質を削り、歯の神経を取り除く処置(根管治療)を行います。
根管治療が終了したら、クラウンという被せ物を使用して歯を修復します。

根管治療

虫歯に感染した神経や血管などを取り除き、根管内を清掃・消毒してきれいにする処置です。
当院では、マイクロスコープを使った精密根管治療により、再発の少ない治療をご提案しています。

クラウン

根管治療の後、歯の機能と見た目を修復するためにクラウンを装着します。
クラウンは、歯全体を覆う被せ物です。
金属やセラミックでできており、患者様のご希望に合わせて選択します。

C4

C4は、虫歯がさらに進行し、歯が壊死した状態です。
虫歯が歯のすべての組織に広がり、歯の頭(歯冠)が崩壊して根だけになっていることが多いです。
歯がほとんどなくて神経も死んでいるため痛みはなく、歯の根に膿が溜まっているケースもあります。

治療内容

歯を残せる場合は、根管治療を行って歯の根に土台を作り、上からクラウンを装着する治療を行います。
歯を残すのが難しい場合は、残っている歯を抜歯して、インプラント、ブリッジ、入れ歯のいずれかを用いて歯の修復を行います。

インプラント

歯のない部分に小さなネジを埋め込み、人工歯を取り付けて歯の機能を回復する治療です。

ブリッジ

失った歯の両隣の歯を削り、橋を掛けるようにして人工歯を取り付ける治療です。

入れ歯

失った歯の両隣の歯を支えとする、取り外し式の人工歯付の装置をつくる治療です。

Cause虫歯の原因

プラークの量

虫歯の原因の1つは、歯の表面に付着するプラークです。
プラークにはミュータンス菌のような虫歯の原因となる細菌が含まれており、食べ物に含まれた糖分を分解して酸を作り出します。
この酸が歯を溶かすことで虫歯ができるのです。
歯磨きが十分にできておらず歯に付着しているプラークの量が多いということは、歯を溶かす酸を作る細菌の量が多いということです。
虫歯の原因となる菌が多いほど作られる酸の量も多くなるため、歯が溶けて虫歯になるリスクも高くなります。

糖分の摂取量と回数

糖分の摂取量が多いと作られる酸の量は多くなり、虫歯のリスクは高まります。
また、糖分の摂取回数が多い場合も、歯が酸に晒される回数が多くなるため、同様に虫歯のリスクが高くなります。

糖分の摂取後は、歯の脱灰と再石灰化が起こります。
虫歯菌が作る酸によって歯が溶かされることが「脱灰」、溶けた歯を元に戻す自然の回復機能が「再石灰化」です。
脱灰の力よりも再石灰化の力が優っているうちは虫歯になることはありませんが、糖分の摂取量や回数が多くなると、脱灰の力が強くなり歯が溶けて虫歯になってしまうため注意が必要です。

歯の耐酸性

歯の耐酸性とは、歯が酸による攻撃に対してどれだけ耐えられるかを示しています。
酸は、食事や飲み物に含まれる糖分が口腔内の細菌によって分解されることで生成され、歯のエナメル質を溶かす「脱灰」を引き起こします。
歯の耐酸性が高いほど、酸によるダメージを受けにくくて脱灰で歯が突ける量も少ないため、虫歯のリスクは低くなります。
しかし、耐酸性が低いと酸に対する防御力が弱く、歯が溶けやすいため虫歯にもなりやすいです。

歯が酸に晒される時間

歯が酸に晒される時間が長いと、虫歯になるリスクが高まります。
これは、酸が歯のエナメル質を溶かす「脱灰」を促進するためです。
通常、脱灰が起きた後は唾液によって虫歯菌が作る酸を中和し、再石灰化を助けることで歯を修復します。
しかし、唾液分泌量の低下や頻繁な間食、甘い飲み物の摂取によって歯が酸に晒される時間が長くなると再石灰化が追いつかなくなり、エナメル質が徐々に溶かされて歯に穴が開いて虫歯が発生します。

Prevention虫歯の予防方法

セルフケア方法

女性が歯磨きをしている様子

食後には歯を磨く

虫歯予防の基本は、きちんとプラークを取り除くことです。
食事や間食をした後は、歯磨きをするようにしましょう。
毎食後の歯磨きが難しい場合は、最低でも朝と夜の2回は歯を磨くようにします。
歯と歯の間のプラークは歯ブラシでは落とせないため、フロスや歯間ブラシを使いましょう。

フッ素入りの歯磨き粉を使用する

フッ素は歯の再石灰化を促進し、エナメル質を強化できる薬用成分です。
虫歯に強い歯を作るためにも、フッ素入りの歯磨きを使用して歯を磨きましょう。

食生活の見直し

虫歯を予防するには、糖分を多く含む食品や飲料の摂取を控えましょう。
間食用のお菓子を選ぶ際は、キシリトール入りのガムやキャンディーがおすすめです。
キシリトールは虫歯菌のエサにならない糖分で、唾液の分泌を促し、酸を中和する効果があります。

歯科医院でのケア

歯科医院では、虫歯予防のためにフッ素塗布やシーラント処置を行います。
セルフケアに加えて歯科医院での虫歯予防処置も取り入れていただくと、よりご自身の歯の虫歯リスクを減らすことができます。

フッ素塗布

歯科医院では、市販の歯磨き粉に加えることのできないくらいの高濃度フッ素を直接歯に塗布する処置が行われます。
フッ素はエナメル質を強化し、耐酸性を高める効果があるため、虫歯予防に非常に有効です。
また、脱灰が始まった歯の再石灰化を促進し、虫歯の進行を防ぎます。
歯科医師の指示のもと、専門家が施術するため安全かつ効果的にフッ素を歯に作用させることができます。

シーラント処置

シーラント処置は、歯の噛み合わせ部分の溝に樹脂を詰める処置です。
歯の溝はプラークが溜まりやすく、虫歯が発生しやすい場所です。
この場所を歯科用の樹脂で埋めることで虫歯菌の侵入を防ぎ、虫歯を予防することができます。

FAQよくある質問

虫歯は自然に治りますか?

残念ながら、虫歯は自然には治りません。
初期の段階(CO)の段階であれば適切な歯磨きやフッ素塗布により進行を抑制できる場合がありますが、C1以上に進行した虫歯は治療が必要です。

虫歯の初期症状は何ですか?

初期の虫歯は、歯の表面が白く曇ったり茶色くなったりします。
放置すると痛みが増し、歯の神経にまで達してしまいます。
初期のうちに早期発見、早期治療をするのが望ましいです。

虫歯は遺伝しますか?

虫歯そのものは遺伝しませんが、虫歯になりやすい体質や口内環境が遺伝することがあります。
また、親が虫歯になりやすい食生活を送っていると、同じ食生活を送っている子どもの虫歯リスクもアップします。

歯がしみるのは虫歯のサインですか?

歯がしみる原因の一つに虫歯がありますが、歯周病や知覚過敏も原因となることがあります。
正確な診断には歯科医院での診断が必要です。
歯がしみる、痛いなどの自覚症状がある場合は、早めの受診をおすすめいたします。

虫歯治療は痛いですか?

痛みを感じるほど深くなった虫歯の治療には麻酔を使用するため、治療中の痛みはほとんど感じません。
痛みが気になる場合は、歯科医師にご相談ください。

虫歯の治療にはどのくらいの時間がかかりますか?

虫歯の進行度によりますが、軽度の虫歯であれば1回の治療で済むことが多いです。
被せ物の作成や歯の神経の治療(根管治療)が必要な虫歯の場合は、複数回の通院が必要になります。

虫歯の治療費はどのくらいかかりますか?

治療費は虫歯の進行度や使用する材料によって異なります。
保険が適用される治療とそうでない治療もあるため、詳しくは治療前のカウンセリングにてお問い合わせください。

妊娠中に虫歯の治療を受けても大丈夫ですか?

妊娠中でも、時期をみて治療を受けることができます。
ただし、緊急性がない場合は見送った方がいいケースもあるため、治療の時期や方法についてはご相談ください。

子どもの虫歯予防にはどんなケアが必要ですか?

親御さんが仕上げ磨きを行い、フッ素入りの歯磨き粉を使用するのが効果的です。
また、ダラダラとおやつを食べたりジュースを飲んだりすることは避け、規則正しい食生活を送ることも大切です。

虫歯の痛みを和らげる方法はありますか?

一時的に痛みを和らげるなら、市販の鎮痛剤を使用して痛みを和らげることができます。
ただし、虫歯が治るわけではないため、根本的な治療は歯科医院で受ける必要があります。

▲ ページTOPに戻る

Doctor's messageドクターメッセージ

エス歯科クリニック院長の池 洋典

虫歯の初期症状は、自身では認識しづらく、見落としやすいのが特徴です。
そのため、気づいた頃には、手遅れとなることも多いです。
当院では、まず、レントゲン・CT・歯茎検査などの精密検査を行い、痛みや違和感の根本的原因を探り当てることに力を入れています。
そして、再発がないように患者さまのライフスタイルに合わせて治療とアドバイスをさせていただきます。

エス歯科クリニック院長
池 洋典

最適かつ高精度な治療を
みなさまに

エス歯科グループでは、豊富な知識と経験を積んだドクターが
あなたに合った最適かつ高精度な治療を提供いたします。
機能的治療から審美的治療までお口に関するお悩みは何でもご相談ください。

監修者情報

著者画像
エス歯科グループ総院長 白井 崇浩 Takahiro Shirai

資格 Qualification

厚生労働省認定歯科医師
厚生労働省認定臨床研修医指導医
ICOI(国際インプラント学会) 指導医
ICOI(国際インプラント学会) 認定医
ICOI(国際インプラント学会)日本エリア支部長
iACD歯科総合研究指導医
iACD歯科総合研究認定医
iACD国際歯科学会日本支部役員日本理事
ノーベルバイオケア公認インストラクター
ノーベルバイオケアインプラントプラチナメンバー
インビザラインブラックダイヤモンドプロバイダー認定医
Jリーグ 横浜FC公認クラブデンティスト
Jリーグ 横浜FC取締役
ベルギー1部リーグシント=トロイデンVVオフィシャルクラブデンティスト
臨床歯科麻酔管理指導医
日本顎顔面美容医療協会認定医
スポーツ歯学協議会スポーツマウスガード認定医
京セラインプラント臨床マイスター
新潟大学医歯学総合病院歯科臨床研修管理委員会研修実施責任者・指導歯科医
新潟大学医歯学総合病院歯科臨床研修管理委員会指導歯科医
一般社団法人日本口腔ケア学会 評議員
ニューヨーク大学Continuing Dental Japan Program指導医

ドクターコメント Doctor comment

当グループは2014年に自分が治療を受けたいと思う歯科クリニックをコンセプトに開院しました。
そのために、精密な診断を下すことを何よりも大切にし、最新鋭の医療機器やオペ専用ルームなどを取り揃えています。また、常に進化を続ける医療業界で、先進的な歯科医療を提供するためにドクターの技術の研鑽にも常に力を入れています。初めての歯科医院に行くときには、誰もが不安を感じていると思います。当グループでは、院の雰囲気や治療方針、医療設備などにご納得いただいてから治療を進めていくことを方針としています。治療に関するご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。ぜひご来院の際は、肩の力を抜いて通院していただけたら幸いです。

BLOG

子供用の歯磨き粉・フッ素について 画像

子供用の歯磨き粉・フッ素について

横浜FC J1リーグ昇格決定! 画像

横浜FC J1リーグ昇格決定!

横浜DeNAベイスターズ 2024年日本シリーズ優勝! 画像

横浜DeNAベイスターズ 2024年日本シリーズ優...

歯ブラシ交換のタイミング 画像

歯ブラシ交換のタイミング

咬筋の働き 画像

咬筋の働き

モンダミン ハビットプロ 画像

モンダミン ハビットプロ

歯周病と糖尿病 画像

歯周病と糖尿病

【インビザラインキャンペーンのお知らせ】 画像

【インビザラインキャンペーンのお知らせ】

Menu

エス歯科クリニック(上大岡)

住所

〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目14-6 Daiwa 上大岡ビル3階
(上大岡駅から徒歩1分)

最寄駅

京急・地下鉄「上大岡駅」より徒歩30秒

駐車場

近隣駐車場をご利用ください。

支払い方法

現金/PayPay/クレジットカード

09:30〜13:00
14:30〜19:30
\ お急ぎの方はお電話で! /

045-848-3888

24時間いつでもOK!
WEB初診予約

BACK TO TOP

アクセスアイコン

アクセス

LINE予約アイコン

LINE予約

WEB予約アイコン

WEB予約

電話予約アイコン

電話予約

メニュー